おかあさんといっしょ スタジオ収録に当選しやすい子は

※アフィリエイト広告を利用しています。

ちょっと知っておくと良いこと

こんにちは。主婦もがんばる さとみです。

 

毎日毎日NHKさんの「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ!」にはお世話になっている我が家ですが、ふっと家の子供も出してあげたいな~と思いました。

そして、応募したら。。。

なんと、なんと!当選の知らせがきましたー!!!

同じようにおかあさんといっしょのスタジオ収録に自分の子どもを参加させたいな~と思っているママさん!

準備はいいですか~

 

目次

応募条件

NHKの受信料を払っていること

大大大前提に、受信料を払っていることです。

払っていないことには、お話になりません。

 

3歳児が参加対象

3歳になる月から4歳になる月までが対象です。

13回の応募チャンスがあります!

うちの娘の場合は、2014年3月生まれなので、2017年3月から2018年3月まで応募可能ということになります。

 

NHKネットクラブのプレミアム会員の登録

まずNHKのネットクラブに登録します。

さらにプレミアム会員の登録をしてください。無料なので安心してください。

 

以上、3つを完了すれば「おかあさんといっしょ」のスタジオ収録に応募することが出来ます。

 

当選する子のポイント

年齢

私個人的な考え方になりますが、狙いは3歳後半からです

おかあさんといっしょを観ていると、どうやら3歳児でも後半の子たちがいると思ったんです。

 

なぜかと言うと、ブンバボン!を踊るだけならうちの1歳児でも元気に踊ることは出来ますが、他のコーナーのしりとりやパズル・間違い探しなど3歳になったばかりの子が出来るのかと言う疑問があるからです。

実際にうちの娘は、3歳になったばかりのころは間違い探しなんかは雰囲気でふにゃふにゃ~!と言っていましたからね。

4歳手前にして、やっとテレビに向かって答えを発することが出来ている感じです。

 

それと、「畳めるかな」や「行って来ます」・「上手に食べられるかな」のコーナーに出ている子どもは3歳8ヶ月とか3歳11ヶ月とかやっぱり3歳でも後半の子どもが起用されていることが多いことに気がつきました。

 

なので、3歳児でも後半からの応募は当選しやすいと思うので、3歳5か月頃からの応募は絶対に忘れずに!

私が行動したこと

娘がまだ2歳の頃に色々調べ始めました。

NHKのネット会員登録

まずはNHKのネット会員になってプレミアム会員の登録ですね。

プレミアムと言うくらいだから、有料なのかとドキドキしたのを覚えています。

応募回数

全部で6回

おかあさんといっしょのスタジオ収録には、3歳からの子どもが対象ということを知って、娘が3歳になったらすぐに応募にとりかかりました。

落選のメールが3回~4回続いたときに少し心が折れてしまい、どうせ当選しないだろうな~と思ってしまい応募することも辞めていました。

 

半年が過ぎて。。。

そろそろ4歳だな~と思っていたのと同時に、メールの整理をしていました。

その時に、NHKのネット会員になったときのメールを見つけて「そうだ。そうだ。応募できる期間があと3回しかない!応募しておこう。」ポチポチっと応募したということです。

そしたらすぐに当選しました~

まとめ

子どものために貴重な体験をさせたい!と思っているママさん、狙いは3歳半を過ぎたら必ず応募を毎月することです。

あとは当選を祈るばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました