さとみ

育児体験

ワンオペ育児の専業主婦が、育児にも家事にも疲れて限界を感じた先にワンオペ育児を乗り越えたコツをお伝えします!

こんにちは。さとみです。 「1年近くお腹にいた赤ちゃんとやっと出会えた!」と産後、入院中に早く退院して待ちに待った、可愛い我が子との生活に、ウキウキ&わくわくしながら期待に胸を膨らましていました。 穏やかで楽しい日々を期待して...
育児体験

【ワンオペ】9か月の赤ちゃんのお風呂の入れ方~毎日お風呂でギャン泣きする理由やママが洗っているときの待たせ方~

こんにちは。さとみです。 我が家の旦那さんはお仕事の帰りが遅いため、ほぼほぼワンオペ育児でした。 特に苦労したのは、お風呂です。 沐浴から普通のお風呂デビューさせるときもお風呂に落としてしまわないかドキドキしまい...
ちょっと知っておくと良いこと

プリ姫ママ、やっぱり別居している?!

こんにちは。さとみです。 以前から気になっていた、プリ姫のママさん。 数年前の不倫(?)騒動から、ママさんが一切プリ姫の動画に出なくなってしまって、その後どうなったのかな~。と気になっていましたが、どうやらパパ&ひめちゃん&お...
育児体験

5歳の息子と大浴場に入って思ったこと【男の子と一緒に温泉は、いくつまで大丈夫?】

こんにちは。さとみです。 先日、ハワイアンズへ行ってきて、フッと思ったんです。 息子と一緒に入るのは、いつまで大丈夫かな? 今、息子は5歳なのですが、息子よりも少し大きい子がお風呂に入って来たとき、ち...
家事

チーズの保存方法、冷凍保存の塊を解決?

こんにちは。さとみです。 我が家では子供たちがチーズ大好きで、よくパンを使ってピザパンにしたり、餃子の皮が残ったらピザにしています。 なので、小さい袋で購入するとすぐになくなります。かといって、コストコや業務スーパーで購入する...
お出かけ情報

ハワイアンズの株主優待券の賢い使い方

こんにちは。さとみです。 先日、家族でハワイアンズへ行ってきました(^▽^)/ 株主優待券をメルカリやヤフオクで探しまくって、購入して行ってきました。 実際に行ってきて、私の失敗談を交えて「こんな風にすれ...
お出かけ情報

【家族旅行】格安で行くハワイアンズ!

こんにちは。さとみです。 今年の夏休みは、オリンピックだしコロナだし家にこもるしかないよな~と何の計画も立てずに家にいる夏休みは初めてです。 小学生2年生の娘と年中の息子がいますが、2人ともYouTubeばかり見て1日が終わっ...
家事

めっちゃしっとり鳥ハム作ってみたよ♪

こんにちは。さとみです 今日は、鳥ハムを作ってみたので、メモメモしておきました。 毎回、鳥ハムを作る時、サイトを探しているので、自分のサイトに乗っけておこう と気が付きました。 <工程> ...
家事

トウモロコシはレンジでチン♪

こんにちは。さとみです。 トウモロコシって、大鍋だして大量のお湯でゆでないといけない。と思っていませんか?電子レンジで簡単に出来ちゃうんですよ♪ しかも!面倒な皮むきもヒゲの処理も、簡単にするっと取れちゃうんです(^▽^)/ ...
家事

【ティファール】電気ケトルのカルキを取りたい!

こんにちは。さとみです。 ティファールの電気ケトルを購入して4か月!気が付いていました。白い物体=カルキ!見てみぬふりをしていたけど、やっぱり気になりますよね。 これ、安全なの?もしも飲んじゃったらどうなの?調べたら、人体に害...
タイトルとURLをコピーしました