3歳児がいるママさんへの【幼稚園情報】

※アフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園児 ちょっと知っておくと良いこと
男女の幼稚園児

こんにちは。主婦もがんばる さとみです。

 

3歳の子を持つママさんは、入園先に悩みますよね。幼稚園にしようか、保育園にしようか、認定こども園にしようか。

どうやって決めようか?何が違うのか?

 

娘は幼稚園に通っているので幼稚園について記事にします。幼稚園を考えているママさんに参考にしていただければと思います。

 

目次

未就園児の園庭開放

幼稚園を定める時期は4月から始まっています。

同級生の子どもを持つママさん同士でどこに通わそうか相談しますよね。

園庭開放があるので、気になる幼稚園・認定こども園は電話して日時など聞いて実際に行ってみることをオススメします。

始めは1人で行くのに勇気がいるというママさんは、お友達と一緒に行ってみると良いですよ。そこで幼稚園の雰囲気を味わってください。

3歳児の子どもを持つママさんがいるのはもちろんですが、在園児の兄弟姉妹が遊んでいることもあります。

そこで気になることや幼稚園の情報を集めてみてください。

募集要項(平成29年度版)

市の広報に募集が記載されます。

募集

11月1日から18日まで入園願書配布

※配布場所は、入園を希望している幼稚園・認定こども園か市役所の教育委員会担当課にて。

提出場所は入園を希望している幼稚園・認定こども園です。

11月22日 13時から16時の間に願書受付

基本的に1日だけです。(予備日あり)

※各幼稚園・認定子ども園とも同日でした。

 

提出書類

・市立幼稚園入園許可申請書

・幼児家庭状況調べ

・入園児個人の住民票(続柄・本籍記載)

・市施設型給付費等支給認定申請書

面接

※入園希望者が募集人数を超えた場合は、抽選により入園者を決定。

12月上旬 1日のみ。

子どもと一緒に幼稚園に向かう。

※各幼稚園・認定子ども園で日にちが違います。

娘の通っている幼稚園は12月8日 14時からでした。

 

面接の後に通園カバン(¥3,200)の購入希望を聞かれました。

幼稚園は制服などないから良いですね。

 

1日入園

無事に入園許可通知書が2月上旬に届いたら、1日入園開催のご案内の通知が一緒に入っていました。

日時:3月1日 9時半から11時

持ち物:上履き・筆記用具・保育用品と通園カバンの費用(1万円弱)

 

その日、子どもは先生や入園が決まったお友達と遊んでいました。(在園児はお休みでした)

親は入園案内の説明を受けました。

ここで始めて入園までに準備するものを聞かされます。

 

準備するもの

・ハンカチ

・ちり紙

・通園カバン(指定のものに名前記入)

・上履き(白のバレーシューズ)と上履き入れ

・手提げ袋

・着替え袋

・手拭きようタオル

・遊び着(スモック)

・コップと歯ブラシ+この2点を入れる袋

・給食用品(マスクと帽子)を入れる袋

・箸セットとおしぼり+この2点を入れる袋

・教材用品すべてに油性のペンで名前記入

 

入園して気がついたこと

園児の減少化

娘が通っている幼稚園は現在

・年長40人程度

・年中20人程度

・年少10人  です。

少なくなっていますね。

 

PTA委員会

園児の保護者全員が何らかの委員会に加入します。

委員会があるのは知っていましたが、在園中に1度何らかの委員になるものとばかり思っていましたが3年間ずっとでした。

幼稚園でも働いているママさんは多いです。委員会に入っていても、働いているママさんはなかなか参加出来ないですね。

でも、子どものためにママは頑張るんですよ!

 

長期休暇

幼稚園は小学校に上がるまでの教育施設なので、夏休み・冬休みなどあります。その間もしっかり保育料と給食代は引かれます。

なのに!

預けるとなると9時から16時で、1日900円とお弁当・おやつ持参です。

保育園は長期休暇がありませんよ~。

 

行事が多い

私立の幼稚園は行事があって大変そうだと思っていましたが、幼稚園の方が行事が多いです。

子どもの行事に加えてPTAの行事があります。そこがママさんとの交流の場にもなります。

 

送迎バス

送迎バスはありません。

運転免許など無い方は幼稚園に通わせることは難しいですね。

 

幼稚園に通っている娘

幼稚園の良い所は、子供の個性を伸ばしてくれるところだと思っています。

沢山遊んで、お友達との接し方などの社会的なことを重視してくれます。

娘は幼稚園でのびのび楽しそうに生活しています。

 

まとめ

3歳児がいるママさんへの幼稚園情報

・園庭開放があるので、気になる幼稚園に遊びに行ってみること

・11月から募集が始まるから、市などの広報誌などをチェックしておくこと

・幼稚園はママも参加型で幼稚園を支える

 

私も委員会やボランティアに参加します。忙しいですが、子どもの成長を近くで見れることも楽しいですよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました