出産準備リストと意外と使わなかったもの

※アフィリエイト広告を利用しています。

出産準備品 妊婦さんへ
出産準備品

こんにちは。主婦もがんばる さとみです。

 

子供を授かって安定期に入ったら、そろそろ動けることが出来ますね。

少しずつ出産準備を始めていますか?

いつ何があるかわからないので、少しずつ準備を始めた方が良いですよ。

 

私は切迫早産になって、急遽入院しました。入院していたら結構同じようなママさんがいて、重症になるとそのまま出産まで入院ってな場合も。。。

何も準備してないで出産になると退院してから慌しくなるし、お腹が大きくなってからの準備は身動きがとれなくて大変なので少しずつ準備しましょう。

 

赤ちゃんの準備は自分で色々選びたいですよね。

お店に行くと全部が可愛くて、あれもこれも欲しくなってしまいますが、出来れば無駄なく準備したいですよね。

 

目次

出産入院準備品

病院によって準備するものは違うかもしれません。

私は1人目も2人目も同じ病院で出産しましたが準備するものが違いました。

 

1人目のときはあれが足りなかったから、2人目のときは多めに準備しないとな。と思ったら必要なくなってたりしました。

病院からいただいだ準備リストをよく確認してください。

 

自分で準備したもの

・肌着(パジャマの下に着るもの)

・産褥用ショーツ2~3枚

・授乳用ブラジャー

・タオル(洗面用タオル2~3枚、バスタオル2枚)

・ティッシュペーパー

・化粧品一式

・飲み物(ペットボトルにストローがあると便利)

・眼鏡

・歯ブラシ

・携帯と充電器

・骨盤ベルト

・ベビー服

・おくるみ(冬はおくるみでしたが、夏はバスタオルを用意しました)

 

病院で準備してくれるもの(2人目リストより)

・ナプキン(SML各サイズ1袋づつ)

・洗浄綿2箱(授乳用・外陰部用)

・直後セット(おこし、T字帯、Lナプキン)

・洗面セット(ヘアブラシ、歯ブラシ、歯磨き粉、浴用タオル、ヘアゴム、ヘアクリップ)

・スリッパ

・母乳パット2枚

・産褥ショーツ2枚

・お産用パジャマ

 

その他

・印鑑

・母子手帳

・健康保険証

・診察券

・妊産婦マル福(県内で出産の場合)

 

産後に必要になると思って準備したもの

・チャイルドシート

・オムツ

・お尻拭きシート

・粉ミルク一式(粉ミルク、哺乳瓶、ちくび、洗浄&消毒液、洗浄&消毒する専用容器)

・寝具(布団セット)

・爪切りはさみ

・保湿用ローション&ベビーオイル

・体温計

・お風呂セット(ベビーソープ、ガーゼ、温度計、ベビーバス)

・服(プレオール、短肌着、長肌着)

・授乳クッション

 

ママ友に聞いてみよう

短い時期だけしか使わないものなので、借りたり譲って頂けないか聞いてみよう。

骨盤ベルト

出産後2~3ヶ月しか使わないものなのに、案外高い品物。なので出産が終わったお友達に聞いてみよう。

 

ベビーバス

ベビーバスは退院後1ヶ月位しか使いません。値段は1,000円前後で購入出来ますが、使わないと家に置いておくには場所をとるもの。

出来れば、借りられないか聞いてみましょう。

 

哺乳瓶・洗浄&消毒する専用容器

粉ミルクを卒業したら使わないので、聞いてみましょう。ちくびだけ交換すれば大丈夫です。

 

意外と使わなかったもの

布団セット

完全母乳になるまで2ヶ月かかりましたが、それからは別々の布団に寝ていたらいちいち起きてあげるのが面倒くさくなって、同じ布団に添い寝で寝て泣いたらすぐにおっぱいをあげるようになりました。

あと、子供の寝相範囲が広いので子供用布団では間に合いません。

なので、子供用の布団はほとんど使ってません。

 

お風呂の温度計

家のお風呂についてる温度設定は合っているのか、一応確認のために購入しました。

結果、同じ温度でした。

何回か使いましたが、確認以降は季節毎に子供の適温に設定してお風呂に入ってました。

 

ベビーカー

私はどこに行くにも抱っこ紐で抱っこ&おんぶでした。

買い物に行くとショッピングカートがあるし、混んでいる場所だとベビーカーはかえって邪魔で使いませんでした。

唯一使ったのは、友達と遠出で遊びに行くときかな。

遠出のため荷物が多くなるから、ベビーカーに荷物を乗せるためです。

 

新生児のお出かけ用の服

退院してからの外出といえば1ヶ月健診と3ヶ月健診くらいで、それまではほとんど外出しませんでした。

そのためよそいきの服は沢山いりません。

3ヶ月もすると季節も変わっているので、新品のまま残ってしまいました。

 

粉ミルク

完全母乳になるとは思っていなかったため、出産前に大量に(大缶12缶)購入。

母乳の回数が頻繁になると、だんだん哺乳瓶に拒否反応を示してまるまる10缶残りました。

 

期限が切れる前に、お友達へ。。。

 

開けて残ってしまった粉ミルクは、お菓子やシチューに使いましたよ。

 

スリーパー

出産祝いのカタログギフトを見ていて、便利だと思って選びました。

うちの子は寝相が悪いので、スリーパーが体にまとわりついてなんだか邪魔くさそうだったのですぐに使わなくなりました。

今は腹巻万歳です。

 

まとめ

出産準備は早めにすることをおすすめします。

短い期間しか使わないものや時季的なものは、必要最低限の購入であとは様子をみましょう。

長く使うものはじっくり選んで決めてください。

 

あとは、先輩ママさんにも声を掛けてみてください。

妊婦服や出産時にしか使わないものは、なかなか捨てられずに持ってるママさんも多いはずです。

うちで意外と使わなかったものを参考に無駄なく楽しく、出産準備をしてください。

 

抱っこ紐はこちらを参考に♪

↓↓↓
抱っこ紐はスリングとエルゴを使い分け

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました