ちょっと知っておくと良いこと インフルエンザ予防接種の金額は? こんにちは。主婦もがんばる さとみです。10月に入って、市からインフルエンザ助成のハガキが届きました。もうそんな時期ですね~ハガキが届いたら、ママさんたちとどうする~受ける~?どこでやる?と情報交換です。病院によって、金額が違うんですよ。マ... 2018.10.19 ちょっと知っておくと良いこと
私の趣味【編み物】 流行りのズパゲッティ(Tシャツヤーン)で小ぶりなカバンを編んでみよう こんにちは。さとみです。最近、少しずつ涼しくなってきましたね。そろそろカゴバックは使わなくなる頃かな~と思っていました。そこで、お友達が「今はズパゲッティが流行ってるよ」とのこと。【ズパゲッティ???】なんだ? と思って調べてみると、可愛い... 2018.09.24 私の趣味【編み物】
お出かけ情報 子供を連れて公園に行こう!【茨城県のふわふわドーム】 こんにちは。主婦もがんばる さとみです。子どもの夏休みも残りわずか。やっと。。。最近の上の子は、赤ちゃん返りをやっと卒業したと思ったら今度は反抗期なのか? 気に食わないことがあると泣き叫んでいます。よくもま~そんなに泣いていられるもんだ。と... 2018.08.29 お出かけ情報
私の趣味【編み物】 クラフトバンド【第3弾】石畳編みをマスターしよう こんにちは。さとみです。せっせ。せっせと編んでいます。めちゃくちゃ楽しいです。今回は石畳の編み方を紹介します。今までの編み方(平編み)よりも、出来上がりがとてもしっかりした編み方です。準備するものはこちらの記事を見てください幼稚園のママ友に... 2018.08.28 私の趣味【編み物】
育児体験 子供に突然!蕁麻疹がでたときの対応方法 こんにちは。主婦もがんばる さとみです。お姉ちゃんの幼稚園が夏休みに入りました。夏休みでも家にいるだけじゃだめだ!規則正しい生活を送らせるために、家でダラダラしちゃいかん!外に連れて行って疲れさせて寝かせよう!と思っていたのですが、疲れさ... 2018.07.26 育児体験
家事 梅雨時期の洗濯物、どこに干す?どうしてる? こんにちは。主婦もがんばる さとみです。雨が続く。。。梅雨時期の洗濯って、室内のどこに干しています?カーテンレールにでも干したら、レールが曲がっちゃいますよね^^;洗濯物は溜まるし、干しても衣類が臭くなりますよね~特に!子供が小さいと(う... 2018.07.22 家事
育児体験 子供の姉弟ケンカをさせないための親の対策 こんにちは。主婦もがんばる さとみです。最近のうちの子供たちは喧嘩が絶えません。はっきり言って姉弟ケンカはするもの!仕方ない。 と諦めていましたが、一筋の光を見つけました!ポイントはお姉ちゃん!お姉ちゃんになってもらうことです!ケンカする... 2018.07.17 育児体験
お出かけ情報 ひたちなか海浜公園に遠足♪お得なクーポンが必須だった! こんにちは。主婦もがんばる さとみです。先日 幼稚園の遠足に行ってきました。行き先は【国営ひたち海浜公園】国営ひたち海浜公園といえば春にネモフィラが有名ですよね。今回はもう終わっていて残念でした。【国営ひたち海浜公園HP】遠足といえば、目... 2018.07.07 お出かけ情報
私の趣味【編み物】 クラフトバンド【第2弾】アクセサリーも作れちゃうんです♪ こんにちは。 さとみです。すっかり すっかりクラフトバンドにはまってしまいました。幼稚園のママ友にクラフトバックの作り方を教わったら すっかりはまりました今回は、クラフトバンドを使ったアクセサリーを作りました。かごバッグのちょっとしたアクセ... 2018.07.04 私の趣味【編み物】
私の趣味【編み物】 幼稚園のママ友にクラフトバックの作り方を教わったら すっかりはまりました こんにちは。 さとみです。夏に向けてカゴバックが欲しいな~と思っていたら、幼稚園のママ友さんが自分で作っていました。そこで、1つだけで良いので作り方を教えて! と、教えてもらったら。。。なんと、なんと、すっかりはまってしまったんです。ちょっ... 2018.06.22 私の趣味【編み物】