お出かけ情報 ファンタジーキッズリゾートは赤ちゃんも楽しく安全に遊べる こんにちは。主婦もがんばる さとみです。先日、ファンタジーキッズリゾート印西に遊びに行ってきました。室内で赤ちゃんも遊ばせたいけど、大きい子と一緒だと踏まれたりしない?危なくない?と心配になりますよね。うちの子供も小さいから、心配だったんで... 2020.08.04 お出かけ情報
お出かけ情報 初めてのファンタジーキッズリゾート【会員登録~入場の流れ】 こんにちは。主婦もがんばる さとみです。先日、ファンタジーキッズリゾート印西に遊びに行ってきました。始めてって、ドキドキしますよね。会員証の作り方~入場の流れをお伝えします♪安心して行ってきてください~新規会員の手続きファンタジーキッズリゾ... 2020.08.03 お出かけ情報
ちょっと知っておくと良いこと 楽天モバイル キャンペーン中に購入がお得♪ こんにちは。さとみです♪今回、楽天モバイルをキャンペーン中に購入してみました。お得情報買わなきゃ損!!!と思ったポイントは1、携帯本体代よりも、ポイント還元の方が大きい2、1年間、プラン料金が無料(2980円/月)3、解約はいつでも可能特に... 2020.07.19 ちょっと知っておくと良いこと
ちょっと知っておくと良いこと 数本の白髪染めには、自分で簡単にできるものを選ぼう♪ こんにちは。主婦もがんばる さとみです。40歳になる頃から、前髪に白髪が目立つようになりました。1本~2本~。。。あれ!?こっちにも!!!ちらほら10本くらいかな~白髪が目立つと、どうしても老けてみられがち。少しでも若くありたいから、白髪... 2019.03.05 ちょっと知っておくと良いこと
育児体験 【4歳】子供の習い事を決めるときのポイントと注意すべきこと こんにちは。主婦もがんばる さとみです。皆さんは、子供の習い事ってどうやって決めていますか?私は、幼稚園の間は特に習い事はやらなくてもいいかなーという考えでいました。でも、英会話教室と体操教室に通わせています。月謝を払っているんだから、頑... 2019.01.07 育児体験
ちょっと知っておくと良いこと 幼稚園のPTAとは?実際は大変なの? こんにちは。主婦もがんばる さとみです。3歳のお子さんがいるママさんは、幼稚園ってどんなところ?PTAって何をするの? と、入ってみないとわからないことですよね。我が娘も今や年中さん。私のわかる範囲でママはどんな行事に何をするのか記事にした... 2019.01.04 ちょっと知っておくと良いこと
育児体験 お風呂に入りたがらないイヤイヤ絶頂期の子供を入れる方法 こんにちは。主婦もがんばる さとみです。4歳9ヶ月の娘。と 2歳7ヶ月の息子。ただ今 イヤイヤ期の絶頂です。そんな2人の最近の第一声は「ヤダ」「なんでー」と、とりあえず発します。どう言うことじゃい?!まーそんな2人をお風呂に入れるのが今の悩... 2018.12.17 育児体験
お出かけ情報 茨城県「県民の日」に森林公園に行ってみた♪ こんにちは。主婦もがんばる さとみです。11月13日は茨城県の「県民の日」でした。幼稚園がお休みのため、お出かけ!県民の日は沢山の施設の入場料が割引だったり無料ですが、私が以前から子供を連れて行きたかったことろがあったのです。それは水戸市森... 2018.11.15 お出かけ情報
お出かけ情報 【ファンタジーキッズリゾート印西】10月のハロウィンイベント こんにちは。主婦もがんばる さとみです。先日、ファンタジーキッズリゾート印西に遊びに行ってきました。それでは施設情報を含め、当日のイベント情報などをお教えします!1日いれますね!イベント情報11:30-12:00 ハロウィン工作着いてすぐに... 2018.11.05 お出かけ情報
お出かけ情報 ファンタジーキッズリゾートに行くなら、料金はお得に入場したい! こんにちは。主婦もがんばる さとみです。子供と一緒に室内で遊べる場所を探していますか?せっかくのお休み。お出かけの準備をしていたのに、雨。。。なんてことになったら、お出かけするのを楽しみにしていたお子さんはガッカリですよね。でも、室内なら... 2018.10.23 お出かけ情報