家庭円満の秘訣はママにあり

※アフィリエイト広告を利用しています。

結婚前のあなたへ

こんにちは。主婦もがんばる  さとみです。

 

結婚生活を数年も経つと、家庭円満の秘訣は自分にあるんじゃないかと気が付きました。

我慢したくない!
旦那が変わらないと私も変わらないわ!
と頑なに旦那に期待せずに、まずは自分が変われば相手も変わってくれるかもしれませんよ♪

 

あくまでも参考程度に。

目次

期待をしない

【言わなくてもわかる。やってくれる。】

そんな期待は、すぐに捨ててください!

 

あなたにも、こんな経験ありませんでしたか?

・買い物をしていて、雨が降ってきたから
「洗濯物を取り込んでくれるはず」が、取り込んでいない

・家事をしていて、子供が泣いているから
「見に行ってくれるはず」が、全く動こうとしない

 

なんで私の期待している行動をしていないの???

と思い、喧嘩に・・・

「雨が降ってきたから、洗濯物とりこんでね」
「家事をしているから、子供泣いているのみてきてくれない?」

って感じに、きちんと伝えないと行動してくれないんですよ。

うちには大きな子供がもう1人いると思って接しています。

感謝の気持ちを忘れない

旦那さんがいてくれるから、家庭がある。その気持ちは忘れないでいようと思っています。
ママもそうですが、子供たちにもきちんと知ってもらうように心がけています。

朝のお見送り

必ずしています。私よりも子供たちにさせます。
お見送りしてもらう旦那さんも、お見送りする子供たちも嬉しいようです。

子供をパパになつかせる

たまにで良いんです!

我が家の旦那さんは、もともと子供が苦手なのですが自分の子供は大好きなようです。しかし、べったり遊ぶことはしません。

子供はいつもママ~ママ~と私から離れないので、たまにパパと遊ぶと楽しいようです。

旦那さんには無理をしない範囲で相手をしてもらっています。

「休みの日くらい、パパに遊んでもらおう!」と思っていましたが、旦那さんもお疲れ様の時はそっとしておいてあげましょう♪

ま、良いとこ取りですね。

 

たまには気分を変えて

子供がいない時はお互いの誕生日に旅行に行ったり、イベントの時は外食したりと、ちょこちょこ予定を立てていました。

未来に予定があるってワクワクするのでおすすめです。

 

今は子供中心に予定があって大変ですが、それが良いことなんだと思います。

 まとめ

家庭円満に仲良く生活が出来るようにするには、ママが旦那さんに期待しすぎているから。やってもらえたらラッキーくらいに考えて生活をしていたら、気分がラクになりました♪

ママは強く逞しく!行きましょうね♪

参考にまで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました