こんにちは。主婦もがんばる さとみです。
子どもが1歳になると、そろそろお出かけしたいな~と思いませんか?私は上の子が1歳になってから本格的にお出かけしだしました。
子どもが一緒だと出かけるのも大変ですよね。
せめて持ち物は最小限にしたい。
他のママさんはおちびを連れて、いったい何をどんな風に持ち歩いているのか気になりますよね。
マザーバックでもよし。でも持ち歩くにはちょっと大きいし、ついつい大きいバックだと一杯入れちゃいますよね。重くなっちゃうんですよね~
わかるわかる。私もそうです。
試行錯誤の結果、自分は小さいバック=お財布バックを持ちます。
子どもにはリュックサックを持たせるんです♪
分担しましょ。
目次
子供に持たせるリュックの中身
①オムツセット
オムツ
1歳過ぎると3枚入れておけばOK。
新生児のころは泣いたらオムツ交換だったから、オムツの使用がとんでもなく多かったですよね~。
考えてみて下さい、1歳にもなればオムツ交換は1日5回前後。2~3時間のお出かけくらいなら、家を出る前に交換すれば外出先で交換しなくても大丈夫なくらいです。
おしりふき
うんちの時ですね。
外出時におしりふきのウエットティッシュを持つのは、結構かさばります。持ち物は少なくしたい!
そこで、私はジップロックに1枚ずつ半分に折って入れます。10枚あれば十分です。もしも、もしも2回うんちした時のことを考えて10枚。
私のおすすめおしりふきは、断然コストコのおしりふきです!ベビーワイプ!
もう絶対!なんの躊躇もなくがばっと拭けます。
コストコのベビーワイプを1度使ってしまうと他のおしりふきは薄いし小さいし、何枚も使うようになってしまう。
ここは是非!コストコのおしりふき【ベビーワイプ】を試してみてください。
ごみ袋
2枚以上は入れておきます。
便利なゴミ袋は携帯用のこれ♪
・お着替えした時に袋に入れて持ち帰ります
・ちょこちょこお菓子とか食べて出たゴミも持ち帰ります
②手・口用のウエットシート
外出時には必需品です。1つ持ち歩いています。
お外で遊んで「お菓子食べる~」って、戻って来たら使って。食べ終わって使って。
外食してもお店でもらうウエットシートやタオルだけでは足りないです。
ウェットティッシュの使う頻度大です。
ウエットシートを使う人には当たり前ですが、蓋は必需品ですね。シートが乾かないようにするためなので、つけて下さいね。
シートの取り出しも蓋付きの方が1枚ずつ取り出せて、便利ですよ。
今は100円ショップとかでも可愛いの沢山ありますが、こんな可愛いのもあります!
③ハンドタオル
ハンドタオルも良く使います。
2枚は入れておきます。
手を洗って使うのはもちろん。水分補給時にはお口の回りが濡れてたらサッと拭きます。
上の子が幼稚園に通い始めたら、冬のみならず夏にも風邪をもらってくるので下の子も移ります。
鼻水たらしていたらハンドタオルで拭いてあげてます。
ティッシュばかり使ってると鼻の下が真っ赤っかになって可愛そうなので、柔らかいハンドタオル使ってあげて下さい。
④お着替えセット(4点)
・上着
・ズボン
・靴下
上記4点セットはジップロックに入れてます。
軽く空気を抜くことが出来て、コンパクトになります。
リュックサックに①~④を入れて、子どもに背負わせています。
ママが持つお財布バックお金以外の中身は
・コンパクト鏡
・リップ
・通帳2冊
・保険証
・カード(収納ポケット12枚+α)
カギはフック+リール付キーホルダーにつけてバックにつけています。
オススメですよ。どちらも100円均一で購入。
以前、キーケースだけ別に持っていたら車の中に入れたまま閉めてしまったことがありまして。。。大変なことになりました。
両手が開いてとっても良い感じです。
ちなみに、子どもの保険証や母子手帳一式は病院に行くときだけ小さいトートバックに入れて持ち歩いています。
荷物は少なく、ママは両手を開けておこう
試行錯誤の結果、ママは必要最低限の物だけ!子供の物はリュックサックに入れて持たせることが一番良いと思いました!
ママバックに入れてみると、結構大荷物なんですよ!分担することによって、ママは荷物が無くなって両手が空くし、子供を抱っこすることもラクです。
まとめ
家にいるだけじゃ育児と家事に追われて息抜き出来ないじゃないですか。
たまには気分転換にお外に出るのもいいですよ。
1歳ちょっとの子どもって、あちこち歩いて目が離せなくて本当に大変だけど、めちゃくちゃ可愛い時期でもあるからお出かけしましょ。
どこに行っても可愛いわね~って言ってもらえますよ。
自分も嬉しいし、子どもも沢山の人に触れ合えるのって良い事だと思うんですよね~
身軽に&気軽にお出かけを楽しんでください。
コメント